油屋・平林
埼玉県久喜市
狩猟・有害鳥獣駆除のお手伝い
1.許可狩猟区域で狩猟を楽しみます。
埼玉県、群馬県、栃木県で狩猟免許を取り、狩猟登録をして狩猟を楽しみます。
狩猟地域は限定され、また、冬季に限られますが・・・。
現在、狩猟可能な鳥獣は以下の種類です。
狩猟鳥(29種) | カワウ マガモ カルガモ![]() ![]() ![]() コガモ ヒドリガモ オナガガモ ![]() ![]() ![]() ハシビロガモ ホシハジロ キンクロハジロ ![]() ![]() ![]() スズガモ クロガモ エゾライチョウ ![]() ![]() ![]() ヤマドリ キジ コジュケイ ![]() ![]() ![]() コウライキジ バン ヤマシギ ![]() ![]() ![]() タシギ キジバト ヒヨドリ ![]() ![]() ![]() ニュウナイスズメ スズメ ムクドリ ![]() ![]() ![]() ミヤマガラス ハシボソガラス ハシブトガラス ![]() ![]() ![]() ゴイサギ ヨシガモ ![]() ![]() ウズラ・・・2012年(平成24年)9月14日まで全国で禁猟 ヤマドリ・・ 亜種コシジロヤマドリを除く |
狩猟獣(18種) | ノウサギ ユキウサギ タイワンリス ![]() ![]() ![]() シマリス ツキノワグマ ヒグマ ![]() ![]() ![]() キツネ テン イタチ(雄) ![]() ![]() ![]() チョウセンイタチ ミンク アライグマ ![]() ![]() ![]() ハクビシン イノシシ ヌートリア ![]() ![]() ![]() ノイヌ ノネコ ![]() ![]() タヌキ、テン(※1)、チョウセンイタチ、アナグマ、ニホンシカ |
※1 亜種ツシマテンを除く。
2.有害鳥獣の駆除をお手伝いします。
イノシシ、カラス等を駆除します。
現在、有害鳥獣に指定されている鳥獣は以下の種類です。
イノシシ・カラス・ニホンザル・ニホンシカ・クマ・キツネ等が農林水産物を
食害・悪戯・人間を襲うなどの害を為す動物の事です。
持ち得る銃砲は、散弾銃、ライフル銃、空気銃ですが、今後、教習資格認定証、火薬類等譲受許可証、射撃教習、銃砲所持許可証、銃砲購入、狩猟免許・登録・・、によってはじめて上記の狩猟、有害鳥獣の駆除行為が可能となります。
2015.9.5狩猟者登録のため、久喜市内の久喜猟友会会長宅に。地域は埼玉県に限った。